1年生の児童2名がつづり字コンテストに参加
7月13日(金)、ローズ・イングリシュ学校主催による小学1年生を対象にした”つづり字コンテスト”(英語、ネパール語のつづり字コンテスト)が開催され、ヒマラヤ小学校の1学年からビシュヌ・タマン君(14歳)とビンドゥ・シャキャちゃん(10歳)が参加しました。
今回のスペリングコンテストはラリットプール郡にある私立学校16校から1年生各2名ずつ、総勢32名が参加して制限時間内に英語、ネパール語のつづり字の丁寧さ、正確さ等を競いました。
採点は参加校の引率教員全員が参加して行なわれました。結果はヒマラヤ小学校のビンドゥちゃんが3位と僅か0.1ポイント差という僅差で4位。(1位との差も、僅か0.4ポイントでした。)入学して僅か1年のビシュヌ君(14)も大健闘し、7位という好成績を収めました。
表彰式では主催のローズ・イングリシュ学校の校長から、1位〜4位までが非常に接戦で誰が入賞してもおかしくない程、僅差であった事が発表され、残念ながら3位内入賞を逃したビンドゥ・シャキャちゃんにも特別賞が贈られました。
16校から32名の1年生が参加。 ヒマラヤ小学校代表のビンドゥちゃん(10) 他校の参加者
参加校の引率教員全員による審査。 ムヌ先生も参加。
参加したビンドゥ(左) ビシュヌ(右) 結果発表を行なうローズイングリシュ学校教員
特別表彰を受けるビンドゥちゃん。 ビンドゥのつづり字を参加者に見せるローズの学校長 ヤッギャ校長が感想を話す。
7月のニュース
ホームページ ヒマラヤ小学校通信
ヒマラヤ小学校支援のお願い ヒマラヤ小学校・スポンサーシップ制度
HSF All Rights Reserved