ホーム
ヒマラヤ小学校通信
ヒマラヤ小学校支援
ヒマラヤ小学校
3階校舎建設記録
管理人ブログ
2月のニュース
4月のニュース
私立学校教育向上協力会(UPSBEN)参加記録
3月のニュース March 2010
1、ヒマラヤ小学校の職業訓練所が見本市に参加(3/23更新)
ラリットプール郡ブンガマティ村で6日、女性が関わる活動の見本市が開催され、ヒマラヤ小学校とブンガマティ村のCLC(コミュニティ学習センター)が共同で出展、職業訓練プログラムで作った製品の展示、販売を行いました。
2、子供たちが『ときたま1993-2010 コトバノチカラ』に作品を出展(3/23更新)
ヒマラヤ小学校の子供たちが3日、『ときたま1993-2010 コトバノチカラ』(5/8〜5/30開催予定)に参加するための作品つくりを行いました。
3、目黒区立向原小学校の子供たちの絵画作品を展示 (3/23更新)
ヒマラヤ小学校で15日、目黒区立向原小学校の子供たちが描いた絵画作品が展示され、子供たちは絵を通して国際交流の時間を楽しみました。
4、ヒマラヤ小学校に大きな地球儀が登場 (3/23更新)
ヒマラヤ小学校に巨大な地球儀ボールが登場し、子ども達の間で大きな話題となっています。
5、より良い学校を目指して 〜教職員による校規つくりがはじまる〜
ヒマラヤ小学校で12日から、先生達による校規つくりが始まりました。
6 松山の子供たちによる絵画展を開催
バクタプール郡のエベレスト学校で18日、『松山の子ども達による絵画展 〜Beauty of Matsuyama through the eyes of children〜』が開催されヒマラヤ小学校の子ども達をはじめ大勢の市民が、松山の子ども達が描いた絵画作品を楽しみました。
HSF All Rights Reserved